プラチナ萬年筆、水のような透明度を追求したボディが特徴の万年筆 #3776センチュリー「忍野」を発売

プラチナ萬年筆株式会社(東京都台東区)は2月10日、水のような透明度を追求した万年筆#3776センチュリー「忍野」を発売した。価格は20,000円(税別)で、初回出荷の3000本にはシリアルナンバー入りブロッターカードを同梱しているという。

#3776センチュリー「忍野」は富士山の伏流水を水源とし、美しい湧水で有名な「忍野八海」になぞらえ命名した万年筆で、水のような透明度を追求したボディと天冠部に装着されている富士山型の特製パーツが特徴となっている。機能的にもインクの乾燥を防ぐ完全気密の「スリップシール機能」により、キャップをしたまま2年間放置してもさらっと書き出せるようになっており、年に数回しか万年筆を使わないユーザーにも向いているという。

■製品概要
品名:#3776 センチュリー 「忍野」
発売日:2018年2月10日
品番:PNB-20000A #5 オシノ
価格:20,000 円(税抜)
ペン先:大型14 金にロジウムフィニッシュ (細字、中字、太字)
サイズ:全長139.5mm× 最大径15.4mm 重量21.1g
製品仕様:胴・鞘・グリップ・天冠・尻飾(AS 樹脂)
     グリップリング・金輪・天輪・尻輪(黄銅にロジウムフィニッシュ)
     クリップ(ベリリウム銅にロジウムフィニッシュ)
付属品:カートリッジインク1 本付(ブルーブラック)、コンバーター(クロームフィニッシュ)

コメントを投稿

コメントを投稿

削除申請等の場合は本人確認が可能な個人情報の入力が必要です。匿名での申請は受け付けておりません。

Powered by Blogger.