Articles by "行政"

ラベル 行政 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

株式会社日本能率協会総合研究所(東京都港区)は現在、東京都が主催する「銭湯ラボ~経営やノウハウを学ぶ連続セミナー~」の受講者を募集している。公衆浴場経営者、後継者及び今後都内の浴場の経営に関わりたいと考える方を対象とするもので、受講料は無料。申込期間は10月5日までで、10~...

広島県は27日、広島東洋カープがセ・リーグ2連覇を果たしたこと受け、東京都中央区銀座にあるアンテナショップ「ひろしまブランドショップTAU」の階段特設コーナーにおいて写真パネル展「広島東洋カープ2017年連覇の軌跡」を開催すると発表した。開催期間は9月30日から10月15日ま...

厚生労働省は18日、イタリアとルーマニアにおいて麻しん(はしか)の患者報告数が著しく増加しているとして、ヨーロッパ地域に渡航を予定している人に対する注意喚起を始めた。 厚生労働省の報道発表によると、近年、ヨーロッパ地域において麻しん報告数の増加が確認されていたが、ECDC...

photo by っ 官報(6833号)によると、特許庁は7月6日、東京都町田市の山崎国際特許商標事務所に所属する「山崎輝緒」弁理士に対し、弁理士法第32条の規定に基づく懲戒処分として、最も重い業務の禁止処分を行った。これにより、同氏は弁理士登録が抹消され、弁理士として...

金融庁は財務省近畿財務局が5月31日、大阪市中央区の第二種金融商品取引業・金融商品仲介業「サン・キャピタル・マネジメント株式会社」(代表取締役:前田利和)を検査した結果、事実と異なる内容を表示し匿名組合契約に基づく権利の私募の取扱いを行っていたとして、業務改善命令の行政処分を行っ...

消費者庁は6月15日、ジェネリック医薬品の製造・販売などの事業を営んでいると偽って社債購入を勧誘する事例が国民生活センターなどに寄せられているとして注意喚起を行った。同庁が調査したところ、所在地として記載されていた住所に当該企業は存在していなかったという。 消費者庁のプレスリ...

官報(平成28年4月1日 号外第78号)によると、愛知県東海市荒尾町の「一般財団法人東海市福祉公社」(代表清算人:渡邊和夫)は一般社団法人及び一般財団法人に関する法律第202条第1号の規定により解散したことを発表した。 同法人は平成8年7月に任意団体「東海市福祉公社」とし...

官報(6745号)によると、関東財務局長は平成28年3月18日、証券取引等監視委員会から行政処分が相当とする勧告が行われていた海外投資助言業「株式会社グローバルレポート」(東京都新宿区新宿(移転前住所:東京都渋谷区代々木)、代表取締役:鴻巣俊)に対し、顧客に説明を行い、投資顧問契...

消費者庁は3月15日、埼玉県川口市の合同会社アサヒ食品(資本金:15万円、代表社員:宜野座樹)に対し景品表示法第6条の規定に基づく措置命令を実施した。消費者庁のプレスリリースによると、これはアサヒ食品が自社ウェブサイトにおいて販売していた「スリムオーガニック」と称する...

厚生労働省は愛知県一宮市千秋町の「木全美千男」氏に社会保険労務士法第25条の3に基づき、業務停止処分を行い、官報(6718号)に社会保険労務士懲戒処分公告を告示した。業務停止期間は平成28年2月12日から3ヶ月間となっている。 木全氏は1988年に社会保険労務士として登録し、...
Powered by Blogger.