「FLEAZ BEAT」はLTEと3G(W-CDMA)の同時待受を可能にする「デュアルSIM/デュアルスタンバイ(DSDS)」に対応したSIMフリースマートフォン。このような仕様の場合、片方がSDカードスロットとなっていることが多いが、同機種では非排他、つまり同時待受とmicroSDカードによるストレージ容量の拡張の両方を行うことができる仕様となっている。そのため、ガラケーSIMと格安データSIMを組み合わせることにより、面倒なMNP手続きなしに、通信費用を減らすことができるという。
その他の機能としては、GPS機能がGPS、A-GPS、GLONASSだけでなく、日本の準天頂衛星システム「みちびき」によるQZSSにも対応しているため、カーナビアプリや山歩きなど、測位精度が求められるシーンにおいても高い精度を実現するほか、高感度の指紋認証センサーを搭載しているため、端末ロック解除がワンタッチでできるようになっているという。バッテリーについても、最近は内蔵型が増えているなか、同機種ではバッテリー交換が可能な着脱式を採用しているため、高い修理費用を払うことなく、バッテリーの状態を健全に保つことができるとしている。
■製品概要
|  | 


![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/16ad47c0.f9bd0dc6.16ad47c1.1d077501/?me_id=1296969&item_id=10000555&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fgoosimseller%2Fcabinet%2Fsmartphone%2Ffleazbeat%2Ffleazbeat_cpw5_all.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fgoosimseller%2Fcabinet%2Fsmartphone%2Ffleazbeat%2Ffleazbeat_cpw5_all.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=picttext)
コメントを投稿
削除申請等の場合は本人確認が可能な個人情報の入力が必要です。匿名での申請は受け付けておりません。