官報(第1030号)によると、北海道函館市の「株式会社サツキエデュケーション」(代表取締役:高石 勇光)は7月19日、東京地方裁判所から破産手続きの開始決定を受けたことがわかった。事件番号は令和5年(フ)第4199号で、財産状況報告集会・一般調査・廃止意見聴取・計算報告の期日は令和5年10月13日午前10時30分、破産債権の届出期間は8月16日迄となっている。また、破産管財人には海野卓也弁護士が選任されている。負債額は約5800万円。
同社は2006年9月に創業し、2009年8月に法人改組した障害者福祉サービス事業者。「はこだて学園」の施設名で障碍者自立支援施設を運営していた。障害者総合支援法に基づく知的・発達・精神障碍者を対象に自立(生活)訓練を目的に様々なプログラムを企画・提供していた。施設利用については通所のほか、宿泊での利用も可能だったという。しかし、職員による入所者への虐待行為や給付金の不正受給などの不祥事により事業所指定取消処分を受け、信用が失墜する事態となっていた。
福祉職のための精神・知的・発達障害者アウトリーチ実践ガイド:生活訓練・自立生活アシスタントの現場から
posted with AmaQuick at 2025.11.20
吉田 光爾(著), 遠藤紫乃(著), 岩崎 香(著)
¥3,520(2025/11/20 01:47時点の価格)


コメントを投稿
削除申請等の場合は本人確認が可能な個人情報の入力が必要です。匿名での申請は受け付けておりません。