官報(第1017号)によると、横浜市西区みなとみらいの「株式会社アルナシステム」(代表取締役:平田 淳)と関連の「株式会社ユニバーサルコレクション」(同所、同代表)の2社は6月30日、横浜地方裁判所から破産手続きの開始決定を受けたことがわかった。事件番号は令和5年(フ)第1393号及び第1394号で、財産状況報告集会・一般調査・廃止意見聴取・計算報告の期日は令和5年10月6日午前10時、破産債権の届出期間は7月31日迄となっている。また、破産管財人には野竹秀一弁護士(立川・及川・野竹法律事務所、神奈川県横浜市中区本町1-3 綜通横浜ビル8階、電話:045-664-9115)が選任されている。
アルナシステムは2000年10月に有限会社アセンブリッシュとして設立された電気通信事業者。品川や池袋にデータセンターを持ち、マネージドサービスプロバイダとしての事業展開を行うほか、ウェブ系を中心とするシステム開発を手掛け、開発実績としては鉄道撮影のポイントや鉄道イベントを共有するiOS向けアプリ「撮り鉄」などがあった。
![]() |
ユニバーサルコレクションの企業サイト(Wayback Machineによるアーカイブ) |
関連のユニバーサルコレクションは2014年8月の設立。設立当初はセレクト雑貨の企画販売を事業としていたが、同年9月に株式会社クラウドファンクラブが運営していたファンクラブ事業を譲受した以降はWEB上でのファンクラブ開設サービスを主軸とした事業に転換。2015年にはアイドルプロジェクトへの参画など芸能プロダクションとしての業務を本格化させ、自社CDレーベル「ユニコレーベル」を開始するなど業容を拡大していた。
今回の事態は、2社のうち芸能プロダクションとして機能していたユニバーサルコレクションにおいて、アイドル志望の女子中学生を全裸にしたうえでメジャー採寸するなどのわいせつ行為があったとして2021年2月に代表が強制わいせつ容疑で逮捕され信用が失墜し、その後同年3月に不起訴処分となったものの受注が回復せず、資金繰りが限界に達したことによるもの。負債額は2社合計で約1億5000万円。
Parfait(アーティスト)
¥473 (中古品)(2025/09/17 00:51時点の価格)
コメントを投稿
削除申請等の場合は本人確認が可能な個人情報の入力が必要です。匿名での申請は受け付けておりません。