![]() |
画像はイメージです Generated by ImageFX |
官報(第1024号)によると、横浜市中区扇町の「株式会社シゲミコウキ」(代表取締役:重見 太郎)は7月11日、横浜地方裁判所から破産手続きの開始決定を受けたことがわかった。事件番号は令和5年(フ)第1462号で、財産状況報告集会・一般調査・廃止意見聴取・計算報告の期日は令和5年11月9日午後1時30分、破産債権の届出期間は8月31日迄となっている。また、破産管財人には及川健一郎弁護士(立川・及川・野竹法律事務所、神奈川県横浜市中区本町1-3 綜通横浜ビル8階、電話:045-664-9115)が選任されている。
同社は2009年10月に設立された建設機械卸売業者。千葉県八街市に機材センターを有し、中古建設機械の買取・販売・レンタルリースを主力事業として展開するほか、コンボルト型屋外貯蔵タンクの販売や基礎工事に特化したマッチングアプリ「キソどる」の開発・運営、建設業界に特化した動画制作などの関連事業を手掛けていた。
しかし、他社との差別化を図るため海外製の建機・重機の取り扱いを開始したことや、営業エリアの拡大に伴う固定費の増加から多額の借入金が発生。2022年3月に「あわぎん成長企業投資事業有限責任組合(あわぎん成長企業ファンド)」からの出資を受けるなど財政基盤の強化を図っていたが在庫負担が重く、資金繰りが限界に達したことから今回の事態となった。
コメントを投稿
削除申請等の場合は本人確認が可能な個人情報の入力が必要です。匿名での申請は受け付けておりません。