官報(第1017号)によると、石川県小松市の「株式会社タケダヤ」(代表取締役:武田 競)は7月3日、金沢地方裁判所小松支部から破産手続きの開始決定を受けたことがわかった。事件番号は令和5年(フ)第30号で、財産状況報告集会・一般調査・廃止意見聴取・計算報告の期日は令和5年9月20日午前10時30分、破産債権の届出期間は8月3日迄となっている。また、破産管財人には杉本昌之弁護士(弁護士法人出口法律事務所、石川県小松市西町3、電話:0761-24-3633)が選任されている。負債額は約1億5000万円。
同社は1952年1月に創業し、1960年7月に法人改組した洗濯ラベルや織ネームなどの衣料付属品の加工・製造を事業とする会社。織ネームとはブランドなどを表示するネームタグのことで、同社は業歴の長さから繊維商社やアパレルメーカーを主要顧客として事業を展開していた。また、衣料ブランド品のアイテムボックスやショップオリジナルのエコバッグの製作、海外輸入品の検品作業代行なども手掛けていた。
しかし近年はファストファッションの台頭など伴い顧客企業が生産拠点を海外に移転した影響で売上を落としていたうえ、新型コロナウイルスの感染拡大の影響でさらなる業況の悪化に見舞われたため、事業継続を断念し4月30日に事業を停止していた。
パーソナライズされた縫製ラベル、80個衣類ラベルに愛を込めて手作り、手作りアイテムの手作りインターロッキングハートパターンラベルタグ衣類衣服生地素材刺繍
posted with AmaQuick at 2025.09.17
Morices
¥680(2025/09/17 00:53時点の価格)
コメントを投稿
削除申請等の場合は本人確認が可能な個人情報の入力が必要です。匿名での申請は受け付けておりません。