官報(第1018号)によると、岐阜県関市の「岐阜豆腐食品株式会社」(代表取締役:森島 均)は7月4日、岐阜地方裁判所から破産手続きの開始決定を受けたことがわかった。事件番号は令和5年(フ)第84号で、財産状況報告集会・一般調査・廃止意見聴取・計算報告の期日は令和5年10月6日午前10時10分、破産管財人には足立洋弁護士(足立法律事務所、岐阜県岐阜市今小町3、電話:058-266-8181)が選任されている。
同社は1950年5月に豆腐屋を営む同業者8名により岐阜豆腐企業組合として創業し、1971年1月に協同組合ギトー食品に改組。1986年5月に株式会社に法人改組した豆腐・油揚げを中心とする豆腐食品メーカー。木綿豆腐や絹豆腐、油揚げなどの通常の商品に加え、岐阜県の郷土食である「からしとうふ」などの製造も手掛け、同地域における雄として一定の知名度を有していた。
しかし近年は原材料費の高騰やプライベートブランド商品との価格競争に伴う商品の販売単価の下落など業況の悪化から採算性が悪化。同業の相模屋食料(群馬県)に支援を要請し、両社間で協議を進めた結果、同社の豆腐・大豆加工食品製造事業を相模屋食料が譲受し、グループ内に新会社を設立して承継する形で契約が締結されたことから同社は事後処理に移行していた。そのため、同社の事業は2023年1月に設立されたギトー食品株式会社(代表取締役:鳥越 淳司)に承継され、からしとうふなどの展開も継続して行われている。
さとの雪食品 ずっとおいしい豆腐300g×12個 〔国産大豆 常温長期保存 備蓄 キャンプ 保存料不使用〕
posted with AmaQuick at 2025.09.27
さとの雪食品
¥1,685 (¥140 / 個)(2025/09/27 03:30時点の価格)
■関連リンク
ギトー食品株式会社
https://sagamiya-kk.co.jp/gito/
コメントを投稿
削除申請等の場合は本人確認が可能な個人情報の入力が必要です。匿名での申請は受け付けておりません。