![]() |
画像はイメージです |
官報(第1018号)によると、札幌市中央区南4条西の「株式会社インターネットメディカル」(代表取締役:茂木 真也)は7月3日、札幌地方裁判所から破産手続きの開始決定を受けたことがわかった。事件番号は令和5年(フ)第767号で、財産状況報告集会・一般調査・廃止意見聴取・計算報告の期日は令和5年9月28日午後2時、破産管財人には黒川貢弁護士(黒川法律事務所、北海道札幌市中央区大通西13丁目4 レジディア大通公園2階、電話:011-299-1308)が選任されている。
同社は2021年11月に設立されたオンライン診療の管理・サポートを事業とする会社。「楽らくDr」のサービス名称で、オンライン診療・服薬指導が可能となるプラットフォームを提供するとともに患者向けに医薬品を配送するサービスを手掛けていた。しかし、プラットフォームの構築に時間を要したことから運転資金面で困難になっていたほか、サービスの認知度不足から営業力不足も否めず、資金繰りが限界に達したことから今回の事態となった。
医師による医師のためのChatGPT入門:臨床がはかどる魔法のプロンプト
posted with AmaQuick at 2025.09.27
大塚篤司(著)
¥3,850(2025/09/27 03:32時点の価格)
コメントを投稿
削除申請等の場合は本人確認が可能な個人情報の入力が必要です。匿名での申請は受け付けておりません。